• 文字サイズ


解決済

<>などの記号の横の文章のSEOについて

  • 相談者:非公開
  • 2022/09/26 07:43
お世話になっております。
<>などの記号の横の文章のSEOについて質問です。

以前公開コンサルでタイトルに<br>を入れたとき<br>の横の文章は検索ではつながった文字になってしまうから空白を入れて放すほうがいいということと、対策としてどちらか一方だけで良いということを見ました。
例えば
----------------------------------------------
りんご<br>みかん
▼▼▼
りんご<br> みかん
りんご <br>みかん
----------------------------------------------
だと思うのですが
①片方つながったままで単体とみなされるのは<>で囲まれた文字はSEOのうえでは認識されない文字になるということでしょうか?
②商品ページで <b> </b>などの太字を使うことがあるのですが太字などの場合もいままで検索用にスペースを入れて<b> 太字 </b>としていましたが、これも<b> 太字</b>など片方だけ空白でも検索的には変わらないのでしょうか?

よろしくお願いいたします。
キーワード:SEO空白記号

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2022/09/26 18:10
ECマスターズの菅原です。

ご回答が遅くなり申し訳ございません。

> ①片方つながったままで単体とみなされるのは<>で囲まれた文字は
> SEOの………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2022/09/26 19:57
菅原さんありがとうございます。

出るか出ないか検証でヒットするか大切ですね。ありがとうございます!

ただレター読んでもまだひとつだけ疑問なのですが ………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2022/09/27 13:02
ECマスターズの菅原です。

> もう片方は離さなくて良いのはなぜなのでしょうか?

清水のレターでお伝えした内容は
あくまで一例でございますので、 ………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2022/09/27 14:22
菅原さんありがとうございます。

了解です。よく考えたら商品ページは文字数も使えるので深く考えずいままで通り<br>などの横は一つ空白でいこうと思いました。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました