お世話になっております。
現在、ビーノを使って、店舗トップページ、商品ページを作成していますが、
プロっぽいページにしたいと思い、ココナラなどでページ作成を依頼してみようと思っています。
その際、デザイナーを選ぶ際に気を付けること、伝えるポイントなどありますでしょうか?
さらに、ページを作成してもらった場合、ビーノは必要なくなるのでしょうか?
まだ、新スマホページに切り替えをしていないので、そちらも併せて、外注してみようかなとも思っています。
よろしくお願いします。
0人がこの質問の回答を知りたがっています