• 文字サイズ


解決済

パソコンの修理について

  • 相談者:非公開
  • 2022/08/18 03:32
メインのデスクトップと同期しているノートパソコンが故障したためthinkpadのカスタマーで修理依頼をする事になりました。

そこで問題なのが、RMSやデータを保管しているクラウド、その他のツールなど自動ログインになっており万が一データの削除や情報が流出した時の事を考えると不安に思います。

第三者にパソコン自体を渡す場合は面倒でも一旦、初期設定にした方が良いのでしょうか?
アドバイスをいただければと思います。
キーワード:パソコン修理
投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2022/08/18 10:55
ECマスターズの伊藤です。

> そこで問題なのが、RMSやデータを保管しているクラウド、その他のツールなど自動ログインになっており万が一データの削除や情報………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました