• 文字サイズ


解決済

楽天におけるバーチャルオフィスの有無について

  • 相談者:非公開
  • 2020/07/21 22:21
ご質問を失礼致します。
現在、仕事はスタッフ皆自宅で作業し、発送は自社倉庫からやFBAなどの外注倉庫を利用し、ほとんどテレワーク化してしまい事務所をほとんど使用しなくなりました。

これを機に、毎月の固定費削減の為、通常の事務所から、バーチャルオフィスに切り替えようかと思っております。
バーチャルオフィスは、登記簿も登録でき、郵便、郵送物も転送出来るところがあるので、弊害は無いように思うのですが、
いくつか質問があります。

①ネットショップ運営の場合、バーチャルオフィスだと何か弊害はありますでしょうか?
②楽天などモールのネットショップでバーチャルオフィスを利用している割合など分かりますでしょうか?
③この質問を見られている方で現在利用していたり、過去に利用していて体験談など教えていただけますと助かります。

お手数をおかけしますが何卒宜しくお願い致します。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2020/07/22 09:54
ECマスターズの村井です。

> ①ネットショップ運営の場合、バーチャルオフィスだと何か弊害はありますでしょうか?

ご記載いただいた通り対応いただくこ………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2020/07/27 13:53
当店では少人数ですのでテレワークなどはしておりませんが、大手さんでやられている話しは聞いたことがあります
一番ネックになるのがカスタマー担当、お客様からの問合………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2020/07/28 06:28
やじー様、貴重なご意見ありがとうございます。
大変参考になりました。
本当にありがとうございました。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました