• 文字サイズ


解決済

スマートフォン用カテゴリ説明文 横列に画像を複数表示させる方法

  • 相談者:非公開
  • 2015/10/09 11:10
いつも、ありがとうございます。

スマートフォン用カテゴリ説明文にPCカテゴリ説明文上と同じHTMLを入れますと、「 "table" の終了タグがありません。 許可されないHTMLタグ "tbody" が入力されています。 」というエラーになってしまうので、いつもこれを除いて入力していますが、結果表示が縦一列になってしまったり画像間のスペースが短い表示になってしまいます。

当初作成の通り、横に画像を複数表示させた列を含む表示にすることは可能でしょうか?

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2015/10/09 13:32
ECマスターズの田中です。

>当初作成の通り、横に画像を複数表示させた列を含む表示にすることは可能でしょうか?

PC用カテゴリ説明文(上)に入ってい………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2015/10/09 14:46
ご返答戴き、ありがとうございます。

>PC用カテゴリ説明文(上)に入っているHTMLタグの末尾は
</TR>になっているという認識で間違っておりませんで………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2015/10/09 17:09
ECマスターズの田中です。

HTMLを確認させていただきました。
こちらのHTMLには、</TR>以降の
</TBODY></TABLE>が入っており………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2015/10/09 19:32
ありがとうございました。
今までの自らの誤りに気が付く事ができました。

これで前に進めます。
ありがとうございました。
………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました