お世話になっております。
先日から、ECステーションにてショップページ設置後の画面崩れについて質問を何度もさせていただいていました。解決もしていただき良かったのですが、売り上げは伸び悩み、ショップページをあらためて見て考えたのですが、楽天コンパスでテンプレートを使用している上に設置したので、ゴチャゴチャしているように感じられます。アクセス数は増えているのに買ってもらえない理由は何だろう?と悩んでいます。
食品を扱っているのにイメージキャラクターを猫にしているせいなのかな?と思い、ショップページを全部変えてみようかと思いました。
でもせっかく作ったページを全部変えるのは大変だと思うので、悩みます。でも変えたいです、シンプルに。
その場合、どこから手をつけて良いのか、コンパスのテンプレートを外したり、ECステーションで設置してもらったページを外したり、どういう順番でやっていけばいいのか分かりません。
ヘッダーやレフトナビゲーションなどに入っているタグは、どう削除したらよいのでしょうか?
また、少ないながら入れてある商品の方は、表示はどうなるのでしょうか?