メニュー
MENU
こんにちは、
ゲスト
さん
トップ
会員サイト
新着質問
新着回答
人気の質問
解決済
受付中
未回答
質問・返信の一覧
お気に入り
ニックネーム変更
E-mailアドレス変更
パスワード変更
ECマスターズ ツール
ログイン
TOP
csvを複数同時にアップしたい
文字サイズ
変更
小
中
大
解決済
csvを複数同時にアップしたい
相談者:非公開
2019/12/21 00:35
お世話になります。
FTP自動アップ君を利用して
商品の一括更新とトップページの変更を同時にしたい時や
タイムセールなど商品の一括更新を2回設定したい時に
FTP自動アップ君がプログラムが含まれるフォルダごと複製すれば良いということだと思うのですが
https://forum.ec-masters.net/post_view.php?id=6676
この通りにやってみても結局1つにまとめられてしまいます。
『FTP自動アップ君』というフォルダをコピーして別の場所に貼り付けたら良いのですよね?
貼り付けたとしても、FTP自動アップ君のアイコンは1つしか出てきませんし、
アップロード元フォルダから『フォルダを開く』をクリックしても
最初にダウンロードした『UPdata』フォルダにいくのですが
何が原因かわかりますでしょうか?
投稿内容について報告する
今気になってる疑問、
セミナーに参加すれば解決するかも!?
日本全国のネットショップ12,000社が参加!
ネットショップでお悩みがある方はまずはオンラインセミナーへGO!
セミナー詳細はこちら
返信者:非公開
2019/12/21 11:05
ECマスターズの田中です。
> 『FTP自動アップ君』というフォルダをコピーして別の場所に貼り付けたら良いのですよね?
はい、コピーしていただく手………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/21 12:04
お返事ありがとうございます。
コピーした『FTP自動アップ君』のフォルダのどこに
プログラム本体があるか、お教えいただけますでしょうか? ##………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/21 12:45
ECマスターズの田中です。
いただいた画像のフォルダには、
FTP自動アップ君のプログラム本体が含まれておりませんでした。
通常は、下記のように
「………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/21 14:30
デスクトップのアイコンを右クリック→「ファイルの場所を開く」から
FTP自動アップ君のフォルダを開いたら添付のようなファイルのみで、
いただいた画像のような………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/21 15:31
ECマスターズの田中です。
再インストールされた後、
デスクトップのアイコンをWクリックしていただくと、
起動自体はできる、ということでよろしいでしょ………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/21 15:51
起動自体はできます。
また、隠しファイルにチェックを入れても変わらなかったのですが
再インストールした際に、先ほど出てこなかった『FTP自動アップ君.e………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/21 16:21
ECマスターズの田中です。
> 以前起動もできず、ウイルスソフトが原因だと分かったので
> こちらを利用している間はセキュリティを無効にしております。 ………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/21 16:39
ありがとうございます。
そうさせていただきます。
ちなみに、コピー先にも「FTP自動アップ君.exe」はできましたが、
それを開き、『フォルダを開く』………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/21 17:49
ECマスターズの田中です。
コピー元でも先でも、同じUPdataフォルダが開いてしまう、
ということですね。
お手数ですが、
UACの起因である………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/21 18:16
お返事ありがとうございます。
やはり、できませんでしたので場所をお知らせいたします。
<ダウンロード元 FTP自動アップ君.exe >
C:\ECマス………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/21 18:30
ECマスターズの田中です。
ありがとうございます。
念の為に確認させていただきたいのですが、
デスクトップの「FTP自動アップ君」フォルダにある ………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/21 18:38
>まったく同一の「UPdata」フォルダが開いてしまう、
ということでよろしいでしょうか。
はい、そういうことです。
『フォルダを開く』をクリックする………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/22 09:27
ECマスターズの小野です。
ご返信いただきまして、ありがとうございます。
明日以降、担当よりご返信いたしますので、
回答までもう少々お待ちください………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/23 10:11
ECマスターズの田中です。
お待たせいたしました。
> 『フォルダを開く』をクリックすると全て
> 『C:\Users\ユーザー名\AppData\L………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/23 10:50
早速お返事いただきありがとうございます。
試したところ、全て
ユーザー名>AppData>Local>EC-MASTERS>FTP自動アップ君>UP………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2019/12/23 13:58
ECマスターズの田中です。
大変失礼いたしました。
私にて、現行バージョンのFTP自動アップ君における
仕様であることを確認いたしました。
複数………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
(質問者)
2019/12/23 14:27
できました!!
コピーしたFTP自動アップ君も、別でUPdataフォルダをちゃんと開き、
試しにどちらも時間を設定してアップしてみましたが
正常に機能動作………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2023/08/10 17:03
すみません。蒸し返すようで申し訳ありませんが、
接続方法がSFTPに変更されてから、
http://club.ec-masters.net/ecm/tool
………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2023/08/10 18:05
ECマスターズの山本です。
こちらにつきましては、古いプログラムで
SFTP対応されていないものとなります。
SFTP対応用のzip圧縮版について………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2023/08/10 18:14
同じく複数店舗への予約アップロードを行いたいと思い、フォーラムにて方法を調べ、FTP自動アップ君(ftpautoup230221.zip)を使って設定したところ………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2023/08/10 19:26
ECマスターズの山本です。
いえ、現在でも可能となっております。
インストール先のフォルダごとコピーし、
アップロードしたいファイルをそれぞれの
そ………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2023/08/14 09:15
添付画像は丸ごとコピーしたフォルダの中身です。
ショートカットができていて起動すると結局コピー元のUPdata内データがアップロードされます。 ………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2023/08/14 09:41
ECマスターズの山本です。
コピーを作成した場合、
ショートカットファイルは
コピー元を指しています。
ショートカットファイルではなく
FTP………(省略)………
続きを読む
返信者:非公開
2023/08/14 10:55
タイマー動作確認できました。
ご対応ありがとうございました。………(省略)………
続きを読む
質問を検索する
すべて
初心者・はじめて
共通の送料込みライン
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ポンパレモール
Qoo10
本店サイト
会員専用ツール
ツール設置・利用
ECステーション
海外進出
マッチング・コラボレーション
楽天ペイ
RPP攻略ツール情報交換
商品画像登録ガイドライン
LINE活用
ツール改善コミュニティ
業者営業情報・相談
システム導入支援
会計・経理相談
作業効率化
EC MASTERS LABS
パソコントラブル
その他
返信も検索対象にする
カテゴリーから探す
初心者・はじめて
共通の送料込みライン
Amazon.co.jp
Yahoo!ショッピング
楽天市場
au PAY マーケット
ポンパレモール
Qoo10
本店サイト
会員専用ツール
ツール設置・利用
ECステーション
海外進出
マッチング・コラボレーション
楽天ペイ
RPP攻略ツール情報交換
商品画像登録ガイドライン
LINE活用
ツール改善コミュニティ
業者営業情報・相談
システム導入支援
会計・経理相談
作業効率化
EC MASTERS LABS
パソコントラブル
その他