• 文字サイズ


解決済

半額サーチについて

  • 相談者:非公開
  • 2015/08/20 11:39
お世話になります。
スーパーセールにて半額サーチをしようと思うのですが2つの方向を考えています。
現在当店では二つのメイン商材が8~9割の売上シェアを占めています。
その中で半額サーチの対象商品を 1.目玉商品にして導線を引くか、2.当店でも見切っている商品3点ほどを赤字で半額にして(広告費と思って)そこから導線を引こうかの2つで迷っています。

●メインのふたつを半額にしてしまうと売れるので赤字が増えますし導線どおりに回遊してほかの商品を買ってくれないとその期間の収支がかなりきついですしその商品のその後のモールでの値崩れに繋がりかねないと思います。
●見切っている商品を半額にするとアクセスがしっかりとれるだろうかと心配しています。

ご指導宜しくお願いします。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2015/08/20 17:27
ECマスターズの橋本です。

この考え方は広告の考え方と同じですね。
何を目的にするかによって施策が変わってくると思います。

>その期間の収支がかな………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました