• 文字サイズ


解決済

検索順位君(R)を活用したオペレーションについて

  • 相談者:非公開
  • 2019/07/29 21:45
初歩で申し訳ございません。そもそもですが。。。。

検索順位君を使った、実際のオペレーションについて、
 
 検索順位君で調べる
→商品名やキャッチコピーを変更してみる
→また検索順位君で どう変わったか検証する

みたいなことを地道にやるということでいいんでしょうか。

ちなみに、検索順位君のマニュアルを見ますと、「楽天からリアルタイムで情報取得している」とありますが、実際の検索順位君の画面上に、「ランキングは、○年○月○日のデータを利用しています。毎日正午ごろに更新されます」とあります。

この辺がごっちゃになって、よくわからないのですが、
上記に記したオペレーションで、商品名やキャッチコピーを変更してもう一度検索順位君を
実行しても、翌日の正午まで 変更した商品名やキャッチコピーでの検証はできないということでしょうか?だとすると、変更して、一日待って、を繰り返しましょう!とうことでしょうか??
キーワード:検索順位君検索対策

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2019/07/30 16:07
ECマスターズの中野です。

そうですね。あつさんのご認識でございます。
商品名、キャッチコピーの他に商品説明文、販売説明文も検索対象項目ですので
ライ………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2019/08/04 09:05
では、商品情報をこまめに変更しながら、リアルタイムでその順位の変化等を確認できるということですね。やってみます。ありがとうございました。………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2019/08/04 14:22
ECマスターズの中野です。

> あつさん

そうですね。商品情報更新する度に検証手段として
引き続きご利用いただければと思います。

ご利用い………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2019/08/04 19:36
すいません、上記についてですが、
商品名等をRMSで変更し、自社のショップページ等で変更されていることを確認し、
検索順位君をもう一度 実行すると、まだ商品………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2019/08/04 20:59
ECマスターズの中野です。

> 商品名等をRMSで変更し、自社のショップページ等で変更されていることを確認し、
> 検索順位君をもう一度 実行すると、ま………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました