• 文字サイズ


解決済

外部リンクのクリック数を見るにはどうすれがよいでしょうか。

  • 相談者:非公開
  • 2019/06/25 09:36
お世話になっております。

Googleアナリティクスでスクロール距離トリガーというものがあることを知り、
下記サイトを参考に設定しました。

https://croja.jp/knowledge/scroll-depth-googletagmanager

設定後、今までリンククリックを取得できていたのですが、
スクロールの読了率(というのでしょうか)に表示が変わってしまい、
どのリンクをクリックしたかが分かりません。

どうすれば、以前のようにクリックしたリンク先を表示することができますでしょうか。

参考までに、スクロールトリガーの設定前後の画像を添付しています。
設定前のことを知りたいと思っています。

なお、外部リンククリックを計測する設定は変更しておりません。
お手数おかけしますが、よろしくお願いいたします。

投稿内容について報告する



  • 返信者:非公開
  • 2019/06/25 16:21
ECマスターズの伊藤です。

> どうすれば、以前のようにクリックしたリンク先を表示することができますでしょうか。

Googleアナリティクスのイベン………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2019/06/25 17:15
ECマスターズ 伊藤様

ご回答ありがとうございます。

>「上位のイベント」にて
>表の上に表示されている「セカンダリ ディメンション」より
>「………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2019/06/25 19:46
ECマスターズの伊藤です。

無事、リンクが見れるようになったとのことで、安心致しました。

またご不明な点がございましたら、ご相談くださいませ。………(省略)………
このフォーラムへの質問は終了しました