• 文字サイズ


質問中

父の日カテゴリー スマホ 酒類

  • 相談者:非公開
  • 2019/05/01 14:17
地酒 焼酎 梅酒 などをメインに父の日カテゴリーを例年作成しています。
父の日メインカテゴリーからサブカテゴリーを4パターン作成しています。
特に何種類かだけをメインになが~いスクロールのページは特に用意していません。
例年、父の日向けの商材をアップしても動きが悪く、お客様が自分のお好みを自由に
セレクトされる傾向が有ります。熨斗やフリーメッセージカード、造花の黄色の薔薇をおつけして
対応できるようにしています。
PCページの場合、従来1ページ60アイテムでしたので、それをベースにサブカテゴリー120アイテムに
するなどしていましたが、現在スマホからのオーダーが多くなっています。
自分で注文する際など、あまりアイテムが多すぎるときなど、中々セレクトしにくいように感じますが、色々な意見があるとは思いますが、大体何アイテムクラスがおススメとか有りますでしょうか、
ご教示の程、何卒宜しくお願い致します。

投稿内容について報告する


  • 返信者:非公開
  • 2019/05/01 15:04
ECマスターズの塚本です。

> 自分で注文する際など、あまりアイテムが多すぎるときなど、
> 中々セレクトしにくいように感じますが、色々な意見があるとは………(省略)………
  • 返信者:非公開(質問者)
  • 2019/05/01 15:31
ありがとうございます。例年、PCで検索することを主眼にアイテム数を沢山入れていましたので、
今回はある程度しぼってみたいと思います。
当店は、通常客単価が8………(省略)………
  • 返信者:非公開
  • 2019/05/01 15:57
ECマスターズの塚本です。

> 当店は、通常客単価が8000円台なのですが、父の日ギフトで松竹梅の場合、
> 同ジャンルでは中心単価帯はどの辺が多い傾向………(省略)………